・りょこう
と呼べる旅行を初めて経験しました (修学旅行を除く)
GWくらいの話なのですが!
みんなの頭上をびゅーんと超えて
沖縄まで。
親世代の親戚にまじってぞろぞろと( '-' )

お掃除してもらってるエイさんと

お宿の裏手の様子
・げーむ
は、相変わらずFF14 ピッカピカのソロプレイです。
MMOはもう無理ダナァ なんて思っていた時期がありましたが
長時間集中しなければいけない募集PTには参加しない(基本は自動マッチング利用)
FC(ギルド的なやつ)とか LS(チャットグループ的なやつ)には一切参加せず
マッチングしたPTメンバーとの必要なやりとりだけする
を徹底しますと、かなり楽にプレイできるわけであります。
そして何より、そういうプレイスタイルで全く問題なくやっていけるゲームである
ということに感動するでありますよ。
うまくできてるもんだなぁ ほんと。
折角ブログ的なものが ここに ある わけだし
少しくらいFF14のことも書きたい気持ちがあったりなかったり。
拡張パックもちゃんと買って、お空を飛んでおります
あ、あとあれ
E3のとき スクエニのやーつ見てたんですが
エミールになったヨコオタロウ氏に大喜びしてました
ニーア新作イイネ!岡部サウンドだったね!
イイ・・・けど、DOD3のピアコレも頼むよ!まじで!
・ぱそこんいじり
3月ごろに 珍しくパソ子さんがご病気になられまして
パーツ交換&OS再インストール とかやってました。
あんまり大々的な故障ってやったことがなくて
買い替えも、粘って粘ってまるごとBTOで購入 っていう流れが多かったので
自分のPCをいじるのは初だったりします。
いやべつに 何の抵抗もハードルも感じないタイプですけれど。
何に苦労したかって、診てもらうために運ぶのが一番大変でした。
自分じゃ車で運ぶこともできないし
抱えて電車に乗るわけにもいかないし
梱包して送りつけたんじゃあ相手とのやり取りが薄っぺらいし。
難儀なことです、ほんとw
とりあえずOS以外のデータ諸君は無事だったし、ついでにメモリも増やしたし、めでたしです。
苦労して作った各種環境(高画質放送とか動画編集とか) は消え去ってしまったので、いまだに滞っている作業もありますけれど
ひ、ひ、ひとつずつ消化していかないとね・・・ う、うん